折箱カタログvol.4
2/40

私たちは持続可能な循環型社会の実現のため新たな取り組みを始めます。 世界で取り沙汰される「脱プラ」のプラは石油系の樹脂を指します。原材料が植物由来でもプラスチックの仲間に入ります。 その中で私たちは PLA樹脂(ポリ乳酸)に注目しました。 PLAはトウモロコシやサトウキビを原料とした生分解性プラスチックです。 PLA商品には石油原材料を一切使用しておりません。地球温暖化の原因になる焼却時の CO2排出削減に貢献します。 PLAでできるもの 弁当容器 総菜容器 ドリンクの蓋 テイクアウト容器トレー 菓子・珍味トレー 冷凍食品トレー 文具・電化製品ケース 化粧箱や缶 その他梱包資材 PLA商品へ刻印 パッケージヘの印字 カタログチラシでの宣伝効果 WEBでの広告 ※バイオマスマークは使用契約者の確認なしで使用することはできません。 PLAってどんな材料? PLAはポリ乳酸 (Poly-Lactic Acid)の頭文字をとった略称です。 PLAはトウモロコシやサトウキビを原料とした植物由来のバイオプラスチックです。 PLAは、二酸化炭素や水に分解される生分解性プラスチックです。生成中に二酸化炭素排出量が少ないことや、土に埋めて分解することができることから 環境配慮型の素材として注目されています。 バイオ原料かつ生分解性のあるプラスチックは意外と少ない

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る